これからFXを始めようという方、もしくは今FXをやられている方は、FXをどういうものだと思われているでしょうか。
「知識がないと不安・・・」「毎日ニュースを追い続け、経済に詳しくならなければいけない・・・」
と、なかなかハードルの高い、難しいものだと考えている方がぼくの周りには多いです。
確かに、知識の取得も情報収集も当然必要ですし、実際に勝てているトレーダーはそれを欠かさずやっているのも事実です。
が、FXで本当に勝てる人は、もっと大事なスキルを共通して持っていると僕は思います。
今回はそのFXで勝てるスキルとは何か?そのスキルを身につける為には?ということについて考察してみたいと思います。
FXで勝つためのスキルとは?
やっぱ知識がまだまだ身についてないと思うんだ。だからもっと勉強するよ。
ふむ。それも間違ってないが、FXで勝つために、もっと大事なことを忘れていないか?
かぶーは知識が足りてないっていうけど、僕から見ればだいぶ成長したと思うし、他のトレーダーと互角に戦うくらいのものは持ってると思うよ。ただ、それだけじゃだめなんだ。
褒められたのかディスられたのかよく分からない感じだな。
どっちでもないよ。FXにおける知識とか手法のコツなんてものは、言ってしまえばそれなりのトレーダーは皆身につけているスキルなんだ。そう考えると、そこで差を生むのは中々難しいと思わないか?
むむう。確かに、差別化はできなそうだ。相場は結局他の投資家とどちらが勝つかのゼロサムゲームだから、ただの消耗戦になりそうだよ。
だろ?そこで身につけるべきは、他を圧倒するほどのメンタルなんだ。
そう言うなよ。FXの相場は、つまるところ全て人の気持ち、思惑を元に形成される。みんながみんな儲けたい、金が欲しいと思っていて、その欲望が渦巻いて作られるものがチャートだ。すなわち、チャート=人間の心。そこを如何に読み解いて、また自分の思惑を隠しながら戦うかが勝負の分かれ目になる。
まあ、そうだよな。みんなの予想に乗ったり、時には反対のポジションをとったり、全部人の心を見通すことと、ほぼイコールだな。
そう言う時に、自分のメンタルがぶれぶれだったらどうだ?「上昇しそうだから買っておこう・・・」と思って買ったポジションを、ちょっとの下落でビビって売ってしまって、結局損した、みたいな経験はないか?
まさにそういう心の動きは誰かに読まれていて、それを元に、さらに一枚上手のトレードをしてくるのがFXという世界だ。だからこそ、ブレないメンタルが重要になってくる。
FXで勝つためのスキル、”メンタル”を鍛えるための方法とは?
じゃあその、メンタルを鍛えるにはどうすればいいんだってばよ。
難しいことを聞くよね。いいだろう。考えてみようじゃないか。
① とにかくトレードを繰り返して、慣れる!!
ああ、そうだ。FXに限らずなんでもそうだが、やはり回数を重ねていくと、だんだん肝が座ってくる。いろんな場面を経験するから、あらゆる場合の対応方法が頭の中に溜まってくからね。
② 普段から「細かいことで動揺しない」意識を持つ。
普段から、か。。僕はエレベーターを待っていてなかなか来なかったら、それだけでブチ切れそうになっちゃうよ。
最悪だ。よくないぞ。すぐカッとなると、FXでも負けが続いたときに、つい熱くなって盲目的に勝負してしまったりする。
負けるギャンブラーの典型だ。あとは、上司に怒られると一日中しょんぼりしちゃう。
それもよくない。反省は大事だが、失敗を引きずりすぎると、その後のパフォーマンスに影響がでる。FXも同じこと。だから、普段からそういう「メンタルにくるなあ」ってシチュエーションに直面しても、ケロっと忘れて次のことを考えられる人は、FXでも冷静な判断ができるだろう。
③ 勝っている人の思考回路を参考にする
あと、FXで勝っている人が周りにいると、メンタル面も勉強になりそうだよね。
いい視点だね。博士の知り合いにもFXで生活してる知り合いがいるが、どちらかというと、いつもいい意味でヘラヘラしているな。飄々としているという方が正しいか。
君はサイコパス気味なんだよな。まあでもタイプとしてはそうかもしれない。現にFXでも結果が出始めているわけだし、向いてるのかもしれないね。
君みたいにすぐに調子に乗る人の思考回路は、う○こ以下だよ。
いかがでしょうか。
FXで勝つために必要なスキル、お分かりになったでしょうか。
みなさんも知識だけではなく、メンタルを鍛えることを意識してみてください。
見違えるような結果がでるかもしれません。
メンタルというと胡散臭いような気がしますが、マジで大事です、これ。
騙されたと思って、ばっちし鍛えてFXに挑んでくださいね!
FX口座の比較はこちらで行っておりますので、ご参考まで。
僕のおすすめは、FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX
ですっ!