
那覇の中心地に位置する「プロスタイル旅館 那覇県庁前」は、和の落ち着きと都会的なモダンデザインが融合した新感覚の旅館です。ホテルのような利便性と、畳や和室を取り入れた旅館ならではの安らぎを同時に楽しめるので、ファミリー層からビジネス利用まで幅広いニーズに応えられるところが魅力だと感じました。
私たちは子ども連れで宿泊しましたが、フロントやロビーのスタッフが気さくに声をかけてくれたり、観光スポットについて相談にのってくれたりするおかげで、初めての沖縄旅行もスムーズに計画を立てることができました。部屋には必要最低限の家具が配されつつも、和のテイストを活かしたデザインになっており、子どもが畳の上ではしゃいでいても安心して見ていられるのが嬉しいポイントでした。琉球畳を思わせる独特の柄や色味は、旅の気分をより一層盛り上げてくれます。
那覇県庁前という立地の良さも大きな魅力です。国際通りや牧志公設市場など、観光客に人気のエリアへは徒歩やモノレールで気軽にアクセスできるため、子ども連れでも無理なく移動が可能。日中はショッピングや観光を存分に楽しみ、夜は静かな旅館の空間でのんびりと疲れを癒せるという理想的な滞在スタイルを実現できます。
また、館内にはシンプルながらも快適なお風呂や大浴場が備わっていて、旅の疲れを流すには十分。子ども用のアメニティや貸し出し品も必要に応じて利用できるので、荷物を最小限に抑えられるところが助かりました。特に慣れない土地での子ども連れ旅行では、少しでも手荷物が少なくなるのはありがたいものです。
朝食は沖縄料理を取り入れた和洋折衷のスタイルで、地元の食材を活かしたメニューに出会えるのも楽しみのひとつでした。子どもが好きそうなパンやシリアルも用意されており、さらに少し大きな子ども向けに琉球料理のアレンジメニューを勧めてくれるスタッフの気遣いも嬉しかったです。ゴーヤチャンプルーやラフテーなど、沖縄の定番料理もホテルクオリティで味わえるので、子どもが食べ慣れていない食材にも自然とチャレンジしていました。
滞在の中で特に印象的だったのは、スタッフが家族連れへの目配りを丁寧にしてくれたことです。子ども向けに簡単な折り紙を用意してくれたり、周辺で子どもが楽しめるイベント情報を教えてくれたりと、さまざまなかたちで「旅をサポートしてくれる」姿勢を感じました。ちょっとした心遣いですが、それが旅先での安心感や快適さにつながるのだと思います。
都会的な利便性と沖縄らしい要素をバランスよく取り入れた「プロスタイル旅館 那覇県庁前」は、リゾートホテルとは一味違う那覇滞在を望む方や、和の空間でゆったりした時間を過ごしたいファミリー層に特におすすめです。周辺の観光スポットを巡りつつも、夜には落ち着いた雰囲気の和モダンなお部屋でくつろげるので、沖縄本島の初日や最終日に利用するのも便利。気負わずに過ごせる雰囲気がありながら、旅館ならではのあたたかみを感じる一軒だといえます。